プロフィール
ヨッピー
ヨッピー
はじめまして
豊岡ファーム、鈴木と申します。

ある事情で地元(旧豊岡)へ・・・農業を極めたいと思い就農へ道を選びました。

現在、27才、ガツガツ頑張っていきたいと思います。
なお、栽培作物は、赤紫蘇、紅心大根、胡瓜、白葱等栽培しております。

また、個販や契約栽培、発送等、順次取扱っていきます。
とれたて元気村でも、出品しておりますので宜しくお願いします。

静岡県磐田市松之木島2062-2 
0539-62-2915


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ

  

2008年05月17日

初収穫



おはようございます、今年の初物です。

そろそろ、梅の時期がやってきます。それまでにたくさん収穫したいと思います。
  


Posted by ヨッピー at 05:37Comments(0)赤紫蘇

2008年05月16日

た!たいへんだっーー

お久しぶりです。

最近、仕事と家庭で、何かと忙しくぜんぜん更新できませんでした。

すいません

明日、いよいよ紫蘇の初刈りです。
ほんの少ししかまだ、取れませんですが、草取りしながら画像アップしたいと思います。
  


Posted by ヨッピー at 21:22Comments(0)赤紫蘇

2008年04月30日

明日の元気村出店品



上が、この前言っていた、白菜です。
下は、相変わらずキュウリです。

最近ものすごく忙しいです。なかなか、更新できませんが、宜しくお願いします。  


Posted by ヨッピー at 22:19Comments(0)元気村

2008年04月21日

久しぶりの更新 海老芋・白采



上が玉になるかの白采です。

下が海老芋ですそろそろ定植したいぐらいです。
  


Posted by ヨッピー at 20:21Comments(0)

2008年04月16日

海老芋と白菜

海老芋はほぼ芽が出てきています。
写真がないので分かりづらいと思いますが。
つんつんと芽がでています。

そして、謎の白菜果たして玉になるのか謎ですicon07

今のところ順調ですが・・・・

また白菜やらキュウリ、海老芋、紫蘇など画像UPしますのでよろしくお願いします。  


Posted by ヨッピー at 16:18Comments(0)

2008年04月07日

海老芋の芽



続々と順調に芽が伸びています。

もう春ですね、自宅近くの桜は、今日の風で、散ってしまいました。

そろそろ、紫蘇の時期と水稲と新茶ですね。

頑張っていきたいと思います。
  


Posted by ヨッピー at 13:15Comments(0)海老芋

2008年04月04日

キュウリと海老芋





元気村に出荷しているキュウリです。
最近、トゲなしキュウリを作ろうとしています。

右が、海老芋の芽です。少しずつ大きくなっています。
  


Posted by ヨッピー at 13:24Comments(0)海老芋

2008年03月28日

海老芋鉢入れ完成 



おはようございます
約束どうりに画像UPしましたicon20
右が海老芋で、左が白菜です。
白菜の方は玉になるか、葉っぱで終わるか、勝負ですね。
ちなみに、元気村出荷です。
玉になればいいんですけどね・・・・・OTL
  


Posted by ヨッピー at 08:13Comments(0)海老芋

2008年03月27日

海老芋の鉢入れ作業

午後から種付けをしました。大体930株ぐらい・・・慣れないせいか
結構時間が、掛かってしまいました。

画像ですが明日UPしたいと思います。icon07
  
タグ :海老芋


Posted by ヨッピー at 18:03Comments(0)海老芋

2008年03月27日

いよいよ海老芋の種付け

今日から、海老芋の種付けが始まります。
少し興奮気味で、普段より早く目がさえてきました。

後で画像UPするので、よろしくお願いします。  
タグ :海老芋


Posted by ヨッピー at 05:25Comments(0)海老芋

2008年03月22日

3月22日の記事




最近、暖かいですね。
もう春なのかな??

いよいよ紫蘇の芽が出てきました、まだ2mmぐらいの小さい芽ですが
すくすく成長してくれるといいですね。
  
タグ :発芽赤紫蘇


Posted by ヨッピー at 13:13Comments(3)赤紫蘇

2008年03月21日

ミッションOIL交換!

今日は、ミッションオイルとエンジンオイルを交換!〓

ミッションオイルは36リットル入るのでひと仕事です〓

調子に乗って管理機までミッションオイル交換してしまいました。

長く使う物なのでたいせつにしなければいけませんね!
  


Posted by ヨッピー at 15:56Comments(0)メンテナンス

2008年03月20日

元気村青年部発足



先日、地元のなかやさんで交流会してきました。
みんなで意見を出し合って、青年部を作ろうという事になりましたicon24

なかやさんの料理はこだわっていてとても美味しかったです。
またいきたいなぁicon26

なかやさんへのURLはこちらです>>http://nakaya.hamazo.tv/
  


Posted by ヨッピー at 14:32Comments(0)元気村

2008年03月20日

本日、お休みです

最近、雨が多くて休みの日が多いですicon20
白ねぎもおわって、紫蘇の方もひと段落です。
でも、キュウリは周年栽培ですので、朝、元気村に
出荷と収穫でおしまいです。


いよいよパソコンが直ったのですが、ハードディスクの容量を
増やしたために、バックアップしていたデータが入んなくて、
一からソフトを入れてようやく、元の状態に戻せました。
かかった時間は、八時間ぐらいですicon21

これでまた楽しくPCができますicon32  


Posted by ヨッピー at 14:30Comments(0)ひとりごと

2008年03月19日

元気村出荷



元気村出荷でーす。

胡瓜とたくあん漬です。
  


Posted by ヨッピー at 07:27Comments(0)元気村

2008年03月17日

ミッションOIL交換指令

農機具屋さんと話しているうちにそろそろミッションOIL交換と
言われました。ショックicon25

もうじきトラクターを使わなくなるので、管理機等、いっぺんに変えたいと思います。
収入がない次期なので少し痛い出費になりそうですicon07  
タグ :農機具


Posted by ヨッピー at 17:19Comments(0)メンテナンス

2008年03月16日

重大発表

とうとう、豊岡ファームでは、元気村のシールの名前が、4月より豊岡ファームになります。
今まで、ご購入していた皆様も、豊岡ファームの野菜をご購入ください。

なお豊岡ファームの胡瓜などは取れたて元気村ご購入できます。
  
タグ :元気村


Posted by ヨッピー at 13:28Comments(0)野菜

2008年03月16日

ライムソワー納入!



先ほど言っていた肥料撒布機です。
さっき、icon22トラクターの大掃除icon22(水で泥を落とすだけ)(笑笑)

そして、無事、農機具屋さんに納入してきました。
これで、肥料撒布機は一安心ですねicon22
  
タグ :農機具


Posted by ヨッピー at 11:41Comments(0)農機具

2008年03月16日

Myトラクター




これが僕のトラクターですicon0234馬力ハイスピード仕様です。
最近、物足りなくなってきてしまったので、最近でた46馬力が欲しいですねicon07
トラクターとても高いのでもう少し我慢しますicon20

右側に写っているのが下取りに出した肥料撒布機です。



これはロータリーです。後ろに付いている物はロータリ耕運しながら深耕していくものです。
深耕すると水はけが良くなるというところです。

さっき畑を打とうと思ってトラクターがはまってしまいそうなのでやめました。
という事で、今日は洗車とグリスアップしたいと思います。
  
タグ :農機具


Posted by ヨッピー at 09:12Comments(0)農機具

2008年03月15日

今日はお休み!

昨日の雨のため、トラクター耕運作業が出来ないため、お休みです。

紫蘇の播種が少し遅れているため、少しあせってますicon20

残り五反ぐらいなので早く終わらせたいですね。
  
タグ :赤紫蘇


Posted by ヨッピー at 15:18Comments(0)赤紫蘇